
【24時間設備緊急対応】大雨による地下室の冠水を防ぎ、設備の復旧までスピーディーに対応!
都内マンション 様
1991.4
ヴァルート™脱水機・濃縮機(第1世代)
ヴァルート™脱水機・濃縮機の第1世代製品。目詰まり防止のための洗浄水が不要というコンセプトは、汚泥を処理しながら濾過体をセルフクリーニングする独自の機構によって実現しました。
1992.5
ヴァルート™脱水機 ECONO TSシリーズ
汚泥サービスタンクを一体化するという、これまでにない発想により、高い固形物回収率を実現し、汚泥処理の効率を飛躍的に高めました。現在のECシリーズの前身機です。
1997.4
ヴァルート™脱水機 MSシリーズ
(日本下水道事業団標準仕様品)
日本下水道事業団との共同研究により、世界で初めてOD反応槽直接脱水法を実証。OD反応槽(曝気槽)から低濃度汚泥の直接脱水を行うことで、濃縮設備と貯留設備の建設コストや運転コストの削減を可能にしました。
2001.4
ヴァルート™脱水機 ECシリーズ
ヴァルート™脱水機ECONO TSシリーズの後継機。汚泥サービスタンクの素材をSSからSUSに変更し耐久性を向上させつつ、低コスト化を実現したロングセラー商品です。
2003.4
ソラピー乾燥機 SP/SLシリーズ
汚泥のさらなる減量化を求めるお客様の声に応え開発された汚泥乾燥機。脱水汚泥を乾燥することで減量し、処分費の大幅な削減を可能にしました。電気熱源と蒸気熱源の2タイプをラインナップしています。
2009.2
ヴァルート™脱水機 ES-350シリーズ
ご要望の多かったヴァルート™脱水機の大容量処理モデルをラインナップしました。これまでの最大機種比2倍の大容量化を実現し、ヴァルート™脱水機の利用シーンが更に拡がりました。
2011.5
ヴァルート™脱水機 VDCシリーズ(第3世代)
これまでのヴァルート™のメリットを継承し、更に進化を遂げた“アドバンスドヴァルート™”コアユニットを搭載した初めてのモデルです。これまで脱水性能維持のために必要であった、定期交換消耗品の大幅削減を実現しました。
2016.11
ヴァルート™脱水機 GSシリーズ
ベストセラーモデルESシリーズをもとに、スクリュー設計の最適化と、新設計の濃縮機構の採用により、処理性能を大きく向上させました。また、簡単操作を更に進化させたタッチパネル式の操作盤や、点検口を上部と側面に設置したフルカバー構造など、使いやすさに徹底的にこだわって開発しました。
2019.07
ヴァルート™脱水機
FSシリーズ